たまちゃんとちぃちゃん
「たま」と「ちぃ」の里親募集ブログでしたが今は里親募集で出会った家猫と、家の中に入れた人慣れしてない野良っ子4匹のゆるゆる生活ブログです
| Home |
2013-01-08 (Tue)
「のこされた動物たち 福島第一原発20キロ圏内の記録」
講師:太田 康介氏(フリーランスカメラマン)

↑写真クリックで主催者HPへと移動します。
- 失われたいのち。助けを待ついのち。
その姿が、ここにある。-
東日本大震災に伴って引き起こされた原発事故。
未だ収束のめどすらつかない事態の中、
動物たちは死のふちへ追いやられている。
多くのペットは飢えと孤独の世界に取り残され、
畜主を失った家畜たちは、
想像を絶する地獄絵図の中へ投げ込まれた。
人間の起こした不始末。
先の見えない汚染と惨劇の中に、
今も尚、
彼らはいる。
日時:2013年 2月3日(日)13:00~16:00
参加費:500円(全額、被災地の動物に使われます)
講演場所:高槻市総合市民交流センター 5F 視聴覚室
高槻市紺屋町1-2 <JR高槻より1分>
主催:NPO法人 動物愛護を推進する会
問い合わせ先 080-3864-6011
****以上 主催者様HPより転載させていただきました****
たくさんのご参加お待ちしております。
講師:太田 康介氏(フリーランスカメラマン)

↑写真クリックで主催者HPへと移動します。
- 失われたいのち。助けを待ついのち。
その姿が、ここにある。-
東日本大震災に伴って引き起こされた原発事故。
未だ収束のめどすらつかない事態の中、
動物たちは死のふちへ追いやられている。
多くのペットは飢えと孤独の世界に取り残され、
畜主を失った家畜たちは、
想像を絶する地獄絵図の中へ投げ込まれた。
人間の起こした不始末。
先の見えない汚染と惨劇の中に、
今も尚、
彼らはいる。
日時:2013年 2月3日(日)13:00~16:00
参加費:500円(全額、被災地の動物に使われます)
講演場所:高槻市総合市民交流センター 5F 視聴覚室
高槻市紺屋町1-2 <JR高槻より1分>
主催:NPO法人 動物愛護を推進する会
問い合わせ先 080-3864-6011
****以上 主催者様HPより転載させていただきました****
たくさんのご参加お待ちしております。
コメント
| Home |