たまちゃんとちぃちゃん
「たま」と「ちぃ」の里親募集ブログでしたが今は里親募集で出会った家猫と、家の中に入れた人慣れしてない野良っ子4匹のゆるゆる生活ブログです
| Home |
2011-10-20 (Thu)

「ふんばろう東日本プロジェクト」
復興はまだまだこれからです。。
動物達の保護も終わっていないです。個人ボラさんも限界になってきています。
細くても長い応援を!!

ブログ「猫と財布にやさしい生活」さんが各ボランティアさんの
活動を日々更新しくれています!!
福島20km圏内の動物達のこと
こちらの獣医さんのブログもお読みください
「福島第一原発周辺の動物たち」
***********************************
あまりにも「あ~~そ~~ぼ~~~」と鳴くのがひどいし、
夜中も大暴れなので、昼間疲れてもらおうと
ちょっとうっしーを連れてお出かけ。
びょーいん行って来ました。
メインは家猫なんだけど、
うっしーにマイクロチップまだ入れてなかったし、
一緒に連れて行くことにしました。
が、残念ながら家猫やちぃちゃんが使ってるメーカーの商品に
不具合が出ているようで、今は在庫なしとのこと。
幸いにも不具合の出ているかもしれないロット番号は
その病院で使っていなかったので
家猫のはきちんと体温も計れて、番号も認識できました。
なので、うっしーのチップ挿入はちょっとお預け。
びょーいんでうっしーを診察台に乗せ
キャリーの中に入れていたタオルで包もうとしたら
夫が「オシッコ臭い!!」と一言。
はい、怖くてお漏らししちゃったみたいです。
診察台でのうっしーは大人しく(固まって)
簡単に悪いと来ないかなー?程度に診て貰いました。
(目的はマイクロチップだったので・・・(^^;)
体重は4.2kg
問題なしです。
昨日はちょっとキンチョーする1日を過ごさせたので
帰宅しても一切「あーーそーーぼーー」と鳴くこともなく、
夜中の運動会もなく非常に静かでした。

チョーくたびれたー
お留守番がもうちょっと短く、甘える時間、遊ぶ時間が
もう少し満足にとってあげられたらいいんだけどね。
なかなか我が家のペースでは難しいのです。
もう少し一緒に過ごしてくれる時間が取れる
里親様を募集しています。

うっしーへのお問合せは
にゃんこをクリック!!!
↓

ランキングに参加中!

コメント
| Home |