たまちゃんとちぃちゃん
「たま」と「ちぃ」の里親募集ブログでしたが今は里親募集で出会った家猫と、家の中に入れた人慣れしてない野良っ子4匹のゆるゆる生活ブログです
| Home |
2016-01-17 (Sun)
阪神淡路大震災から21年
今年成人式を迎える人は
震災後に生まれた人になって
震災の記憶を持たない人が
これから多くなっていく。
だからこそ、忘れてはいけない。
みんなが上を向いて
前を向いて
進んでいける世の中でありますように

今年成人式を迎える人は
震災後に生まれた人になって
震災の記憶を持たない人が
これから多くなっていく。
だからこそ、忘れてはいけない。
みんなが上を向いて
前を向いて
進んでいける世の中でありますように

阪神・淡路大震災の発生から21年。この動画はミント神戸のビジョンで17日のみ放映されています。
Posted by 神戸新聞 on 2016年1月16日
コメント
人間は自分が実際に経験してない事を実感して理解するのは難しいし、はっきり言って無理だと思う。
あの日、あの朝の事今でもハッキリと覚えています。
私はお蔭様で被害はなく、当時勤務していたホテルではエレベーターが停止して動かなくなりお客様の呼び出しに皆階段で上へ下へと走り回っていたのを覚えています。
震災の数日後に親戚の葬儀(地震で亡くなったのではなく病気の為)で神戸へ。
電車が途中までしか動いてなくて延々と歩いた時のあの周りの情景は忘れられません。
どんなに辛い事があっても命ある限り、前を向いて進んでいかなければいけないもんね。
それがどんなにかしんどくても・・・・。
あの日、あの朝の事今でもハッキリと覚えています。
私はお蔭様で被害はなく、当時勤務していたホテルではエレベーターが停止して動かなくなりお客様の呼び出しに皆階段で上へ下へと走り回っていたのを覚えています。
震災の数日後に親戚の葬儀(地震で亡くなったのではなく病気の為)で神戸へ。
電車が途中までしか動いてなくて延々と歩いた時のあの周りの情景は忘れられません。
どんなに辛い事があっても命ある限り、前を向いて進んでいかなければいけないもんね。
それがどんなにかしんどくても・・・・。
2016-01-17 17:58 はなちま
[ 編集 ]
♪はなちまさん
いい事もあるけど、しんどいこともいっぱいよねー
私も「生きてるだけで丸儲け」なんて境地にはなかなかたどり着けないです(^^;)
2016-01-19 17:38 taletsuma
[ 編集 ]
| Home |