たまちゃんとちぃちゃん
「たま」と「ちぃ」の里親募集ブログでしたが今は里親募集で出会った家猫と、家の中に入れた人慣れしてない野良っ子4匹のゆるゆる生活ブログです
2022-07-31 (Sun)
初代ハッチがいた姫路の海の猫たちのお世話をしていた
「ホームレスキャット」のもっぷのままさんが
今年5月に亡くなりました。
残された猫たちは別の団体さんが引き取ってくれたり
外の子には餌やりを続けてくれたりしてくれています。
もっぷのままさんが抱えていた子は
とても多くて、フード代だけでもかなりかかる状態です。
ホームレスキャットのブログは
引き継いでくれている方がいるので
詳しい話はそちらをご覧ください。
「ホームレスキャット」
出来ましたら、ご支援もお願いします。

「ホームレスキャット」のもっぷのままさんが
今年5月に亡くなりました。
残された猫たちは別の団体さんが引き取ってくれたり
外の子には餌やりを続けてくれたりしてくれています。
もっぷのままさんが抱えていた子は
とても多くて、フード代だけでもかなりかかる状態です。
ホームレスキャットのブログは
引き継いでくれている方がいるので
詳しい話はそちらをご覧ください。
「ホームレスキャット」
出来ましたら、ご支援もお願いします。

2022-07-31 (Sun)
teacupのサービスが終了するということで
私の初預かりっ子の初代ハッチのブログ
「ハッチのお売りに続く道」を
こちらに移動しました。
コメントへの返信がうまくインポートできなかったり
アップしていた動画サイトがなくなったりしたので
残せなかったのが残念ですが
出来る範囲でなんとかインポートしています。
「初代ハッチ」というカテゴリーで残していますので
懐かしいなーとハッチを思い出したら見てやってください。
**************************
皆様のおかげで、
ハッチのお家探しの旅は
2008年7月に終わりました。
ブログは里親様よりの
「ハッチ通信」の更新のみとなりますが、
そこに至るまでの思い出がいっぱいですので
このまま残しておきます。
※ハッチのアルバム・ハッチと兄やんのアルバムを更新しました
(2008.09.07)
(以下、リンク切れてます。そのうち復活させるかも。)
ハッチのアルバムへGO↓↓(スライドショーでご覧ください)

ハッチと兄やんのアルバムへGO↓↓(スライドショーでご覧ください)

→ ReadMore
私の初預かりっ子の初代ハッチのブログ
「ハッチのお売りに続く道」を
こちらに移動しました。
コメントへの返信がうまくインポートできなかったり
アップしていた動画サイトがなくなったりしたので
残せなかったのが残念ですが
出来る範囲でなんとかインポートしています。
「初代ハッチ」というカテゴリーで残していますので
懐かしいなーとハッチを思い出したら見てやってください。
**************************
皆様のおかげで、
ハッチのお家探しの旅は
2008年7月に終わりました。
ブログは里親様よりの
「ハッチ通信」の更新のみとなりますが、
そこに至るまでの思い出がいっぱいですので
このまま残しておきます。
※ハッチのアルバム・ハッチと兄やんのアルバムを更新しました
(2008.09.07)
(以下、リンク切れてます。そのうち復活させるかも。)


→ ReadMore
2021-08-29 (Sun)
2021-08-08 (Sun)
ご無沙汰しています。
昨年、家猫と夕吉が旅立ってから残りの猫さんたちは
それなりに元気です。
ちぃちゃんの血糖値が高くなってインスリンを続けることになってるけど
見た目では解らないくらい普通に元気に過ごしてるし
どっちかっていうと調子良さそうです。
そんなちぃちゃんも14歳くらいになってるので
これからどんどんガタが出てくるかもしれんけど
ちょっとでもご機嫌に過ごしてくれたらいいなと思ってます。
そうそう、触れないちぃちゃんでも
長く一緒にいるおかげで、
注射の時は「捕まえられる位置」に
スタンバイしてくれるようになってます。
注射が終わって覆っていた毛布を外した時に
私の手が近くにあると
「シャー!」「カッ!」って威嚇して
重た~~~いパンチをくれますが
(爪はでてない)
注射の時は暴れることなくジッと我慢してくれてるので
とっても良い子です。
暑さが厳しい今年、
みんにゃ体調崩さずに元気に過ごしてくれますように!
クリックありがとう☆


このベッド気になってるのよね・・・

2021-03-30 (Tue)